2011年06月10日
赤い紫陽花
白が好きな色って言ってたけど、このも色いい感じ

3色の紫陽花を収める事が出来ました


いい感じ!よく見たらゴルフのドライバーか何かが刺さってる感じが

ちなみに、紫陽花の色はアントシアニンって言う色素次第。
そう!皆さんご存知ナスの皮やベリー系の色素ですね

ポリフェノールの仲間です。
いや〜〜〜〜この炭素骨格の構造式とか見てたら癒されますね

アルカロイドですね〜〜〜〜〜

で


それではまた!
科学は友達、Niでした。
土盛海岸2013.8.11
TSUMUGUに行ってきました。
バナナマフィンライブ@AGARUI
奄美新聞社の社長挨拶
Blog of the year award
しーまブログ年間アワードへ行ってきます!!
TSUMUGUに行ってきました。
バナナマフィンライブ@AGARUI
奄美新聞社の社長挨拶
Blog of the year award
しーまブログ年間アワードへ行ってきます!!
Posted by Ni at 05:05│Comments(2)
│奄美
この記事へのコメント
アルカロイド?
さっぱりわかりませんが…
キレイなピンク色ですね~!!ピンクというか赤と言うのか…。
さっぱりわかりませんが…
キレイなピンク色ですね~!!ピンクというか赤と言うのか…。
Posted by かめ at 2011年06月14日 23:44
>かめさん
えも言われない赤ですよね...ってかピンクというかww
えも言われない赤ですよね...ってかピンクというかww
Posted by Ni
at 2011年06月15日 00:00
