しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年03月08日

Preview, Day 4 (スペイン⇨オランダ)

スペインに来て良く使う言葉


現地の人⇨『イングリッシュ オーケー?』


日本の旅行客⇨『いえ、現地の日本人ではないですよ』




うがみしょうらん、英語スキルが微妙な英検準2級しかないNiです。



詳細は後日。





スペイン






















オランダ



































































同じカテゴリー(奄美群島外)の記事画像
結婚式@ホテルニューオークラ幕張
初めてのカプセルホテル
原宿にて
オランダ #ラスト (I am sterdom)
オランダ #4(ポルダー ランチ)
オランダ #3(風車)
同じカテゴリー(奄美群島外)の記事
 結婚式@ホテルニューオークラ幕張 (2012-11-27 12:03)
 初めてのカプセルホテル (2012-11-23 00:34)
 原宿にて (2011-05-30 23:20)
 オランダ #ラスト (I am sterdom) (2011-05-23 00:10)
 オランダ #4(ポルダー ランチ) (2011-03-31 23:23)
 オランダ #3(風車) (2011-03-28 21:54)

この記事へのコメント
はっ!?
ハイネケン0、95てどうゆうことですか!?
いくらなんだぁ~><
Posted by kame at 2011年03月08日 11:10
>kameさん

0.95ユーロは日本円にして¥150位!

安い!!
さすがハイネケン原産国w

酒税もないかもしれないですね~
Posted by NiNi at 2011年03月08日 15:47
¥150って言いましたけど、¥100位です☆
Posted by NiNi at 2011年03月08日 19:39
ひゃくえん(-_-)
ありえないです、オランダ。
Posted by kame at 2011年03月08日 20:30
Niさん、ブログは携帯からアップしてるんですか?
携帯 外国で使ってるのかなぁと…。
Posted by かめ at 2011年03月08日 20:36
>かめさん


携帯電話からアップしてますよ☆


海外でのパケ放題¥1480/日だったはず。

割高に感じるけど、日本と繋がってて寂しくないし、帰国してもすぐに関東でも予定日があるので海外からでもスケジュール調整ができます♬
Posted by NiNi at 2011年03月08日 21:55
スペインの 独特な曲線の 建築物・・・
すごいにゃ~!
ため息が出ちゃう・・・
オランダは 整然と キチンと 建築物が
連立してますね~

この お料理は 子牛かにゃ?
美味しそうです (^^)♪
Posted by こぐまこぐま at 2011年03月08日 23:50
>こぐままさん

建物の2つはガウディって人のデザインした建築物ですよ。いいですね~



この写真だけで牛肉の料理って分かるのはさすがですね!



この料理はオランダ風ビーフステーキにマッシュルームを添えたものです♬


マッシュしたポテトが備え付けで提供されます。

今、このレストラン二号店で郷土料理を食べているのですが、やはりマッシュしたポテトが付いてきました♬
Posted by NiNi at 2011年03月09日 04:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Preview, Day 4 (スペイン⇨オランダ)
    コメント(8)