2010年02月17日
鶏飯のトッピングはなんですか?
前回も述べた通り、僕は鶏飯が好物です


鶏飯片手にして 更にご飯が何杯でもいけます!!

しかし!
それぞれの家庭



この写真を見て、『え!?刻み海苔も乗っけるの? お茶漬けみたい


ホントのところ、


そこで!
皆さんで

以下に問うアンケートの答えをコメント部分に答えてください
もちろんしーまブロガーさんだけでなく閲覧してくれた奄美に関係する人達もOK

〆切になりましたら後日集計して発表します




アンケート(Q3. からは答えれる人だけで大丈夫です

Q1.トッピングは何ですか?(鶏肉 椎茸 錦糸卵以外)
例:刻んだ万能ネギ 刻み海苔
Q2.味の濃さは?(薄めor普通or濃いめ)
Q3.出身は?
Q4.だしの味付けは?
例:昆布 鶏ガラ 鶏肉 塩
Q5.鶏肉 椎茸 錦糸卵の味付けは?
例:だしを取った鶏肉は裂いた後、フライパンで熱しながら塩 コショウ みりん だし汁で味付け


Posted by Ni at 21:46│Comments(14)
│Amami Flag
この記事へのコメント
Q1.トッピング
万能ネギ
刻み海苔
たくわんを刻んだ物
梅肉
ショウガをすりおろし汁気を取ったもの
わさび
みかんの皮を細かく刻んだもの
Q2.味の濃さ
濃いめ
Q3.出身は?
龍郷
Q4.だしの味付けは?
鶏ガラ 鶏肉からだしを取り、塩 薄口醤油 味の素少々で味付け
Q5.鶏肉 椎茸 錦糸卵の味付けは?
鶏肉はだしを取った後裂き、ダシ 醤油 ショウガ汁で味付け
椎茸は干し椎茸を戻した後に 切り戻し汁 だし汁 砂糖で味付け
錦糸卵は塩派
万能ネギ
刻み海苔
たくわんを刻んだ物
梅肉
ショウガをすりおろし汁気を取ったもの
わさび
みかんの皮を細かく刻んだもの
Q2.味の濃さ
濃いめ
Q3.出身は?
龍郷
Q4.だしの味付けは?
鶏ガラ 鶏肉からだしを取り、塩 薄口醤油 味の素少々で味付け
Q5.鶏肉 椎茸 錦糸卵の味付けは?
鶏肉はだしを取った後裂き、ダシ 醤油 ショウガ汁で味付け
椎茸は干し椎茸を戻した後に 切り戻し汁 だし汁 砂糖で味付け
錦糸卵は塩派
Posted by Ni
at 2010年02月17日 21:59

Q1.トッピング
万能ネギ
レモンの皮を細かく刻んだもの
紅ショウガ
しそ
Q2.味の濃さ
薄め
Q3.出身は?
徳之島
Q4.だしの味付けは?
昆布 鰹節 鶏ガラ でダシをとり 白ダシを加える
Q5.鶏肉 椎茸 錦糸卵の味付けは?
ダシを取った鶏肉は裂いた後、フライパンで熱しながら塩 コショウ みりん だし汁で味付け
椎茸は 椎茸の戻し汁 砂糖 醤油 みりんで味付け
万能ネギ
レモンの皮を細かく刻んだもの
紅ショウガ
しそ
Q2.味の濃さ
薄め
Q3.出身は?
徳之島
Q4.だしの味付けは?
昆布 鰹節 鶏ガラ でダシをとり 白ダシを加える
Q5.鶏肉 椎茸 錦糸卵の味付けは?
ダシを取った鶏肉は裂いた後、フライパンで熱しながら塩 コショウ みりん だし汁で味付け
椎茸は 椎茸の戻し汁 砂糖 醤油 みりんで味付け
Posted by Ni
at 2010年02月17日 22:11

Q1.
刻み海苔
万能ネギ
Q2.
濃いめ
Q3.
住用
刻み海苔
万能ネギ
Q2.
濃いめ
Q3.
住用
Posted by Ni
at 2010年02月17日 22:20

Q1 たくわんを刻んだ物、刻み海苔
Q2 普通
Q3 名瀬
Q4 鶏がら、だしのもと
Q5 かしわと椎茸は出汁を取るときに一緒に煮ます 卵は塩と味の元
Niさんトップページでこんなアンケートできるように頑張りますね~^^
Q2 普通
Q3 名瀬
Q4 鶏がら、だしのもと
Q5 かしわと椎茸は出汁を取るときに一緒に煮ます 卵は塩と味の元
Niさんトップページでこんなアンケートできるように頑張りますね~^^
Posted by スタッフ K
at 2010年02月17日 22:33

Q1.トッピングは何ですか?(鶏肉 椎茸 錦糸卵以外)
ネギ、刻み海苔、みかんの皮
あと、ウチは
「つきあげ」を細く切ったものも入れます。
Q2.味の濃さは?(薄めor普通or濃いめ)
薄め
Q3.出身は?
名瀬(祖母は知名瀬です)
Q4.だしの味付けは?
鶏ガラと鶏肉のだしに、塩としょうゆ
Q5.鶏肉 椎茸 錦糸卵の味付けは?
椎茸は甘辛く煮付けます。
錦糸卵もお砂糖少し入れて甘め。
鶏肉に味はつけません。
この企画面白いです!
いろいろ違うんですねー。
でもきっと皆ウチのが一番と思ってる気がします。
ネギ、刻み海苔、みかんの皮
あと、ウチは
「つきあげ」を細く切ったものも入れます。
Q2.味の濃さは?(薄めor普通or濃いめ)
薄め
Q3.出身は?
名瀬(祖母は知名瀬です)
Q4.だしの味付けは?
鶏ガラと鶏肉のだしに、塩としょうゆ
Q5.鶏肉 椎茸 錦糸卵の味付けは?
椎茸は甘辛く煮付けます。
錦糸卵もお砂糖少し入れて甘め。
鶏肉に味はつけません。
この企画面白いです!
いろいろ違うんですねー。
でもきっと皆ウチのが一番と思ってる気がします。
Posted by いな
at 2010年02月17日 22:33

>Kさん
アンケート1号ありがとうございます!!
Kさんといなさんのコメントが有るのに感動して『お〜〜〜』って声まで出ましたw
正直、みんなからの反応がどうなるか不安でいっぱいでしたが 思いきってやってみましたw
これからも色々開拓できたらと...
アンケート1号ありがとうございます!!
Kさんといなさんのコメントが有るのに感動して『お〜〜〜』って声まで出ましたw
正直、みんなからの反応がどうなるか不安でいっぱいでしたが 思いきってやってみましたw
これからも色々開拓できたらと...
Posted by Ni
at 2010年02月17日 22:48

>いなさん
やっぱり調理にちょっと違いが有りますね!
いなさんの言う通り
家の鶏飯が一番ですよね〜〜
やっぱり調理にちょっと違いが有りますね!
いなさんの言う通り
家の鶏飯が一番ですよね〜〜
Posted by Ni
at 2010年02月17日 22:52

Q1.トッピング
万能ネギ
ミカンの皮を細かく刻んだもの
紅ショウガ
タクワン←パパイヤの漬物を漬けた時は、パパパイヤの漬物をトッピングします
刻み海苔
刻みシイタケを味付けした物
Q2.味の濃さ
濃め
Q3.出身は?
名瀬
Q4.だしの味付けは?
トリガラスープの素 塩 胡椒 焼酎
シイタケの戻し汁
Q5.鶏肉 椎茸 錦糸卵の味付けは?
鶏肉は、味付けせず 錦糸卵は、塩味
シイタケは、「ザラメ、醤油、みりん」で 甘露煮風に煮て 味付けします
万能ネギ
ミカンの皮を細かく刻んだもの
紅ショウガ
タクワン←パパイヤの漬物を漬けた時は、パパパイヤの漬物をトッピングします
刻み海苔
刻みシイタケを味付けした物
Q2.味の濃さ
濃め
Q3.出身は?
名瀬
Q4.だしの味付けは?
トリガラスープの素 塩 胡椒 焼酎
シイタケの戻し汁
Q5.鶏肉 椎茸 錦糸卵の味付けは?
鶏肉は、味付けせず 錦糸卵は、塩味
シイタケは、「ザラメ、醤油、みりん」で 甘露煮風に煮て 味付けします
Posted by 車海老 at 2010年02月17日 23:41
Q1
万能ネギ
ミカンの皮(を細かく刻んだもの)
刻み海苔(多め)
刻みシイタケを味付けした物(濃いめ)
たくわんを刻んだ物
鶏肉(モモ胸どちらでも)
Q2
薄め
Q3
亀津
Q4
鶏がら、だしのもと、塩、昆布、(椎茸も一緒に)
Q5
基本薄め。タマゴは塩。
母は兵庫!相方は鹿児島なので、食卓では並ぶことが無いので希望が強いです・・・・(°□°;)
万能ネギ
ミカンの皮(を細かく刻んだもの)
刻み海苔(多め)
刻みシイタケを味付けした物(濃いめ)
たくわんを刻んだ物
鶏肉(モモ胸どちらでも)
Q2
薄め
Q3
亀津
Q4
鶏がら、だしのもと、塩、昆布、(椎茸も一緒に)
Q5
基本薄め。タマゴは塩。
母は兵庫!相方は鹿児島なので、食卓では並ぶことが無いので希望が強いです・・・・(°□°;)
Posted by あごひげ開運法
at 2010年02月18日 00:47

Q1 ねぎ たくわん 海苔はお好み
Q2 濃いめよりの普通
Q3 名瀬
Q4 鶏ガラ+だしのもと
Q5 よくわかんないけど味付いてます
アンケート答えてるうちに鶏飯食べたくなってきた^^;
Q2 濃いめよりの普通
Q3 名瀬
Q4 鶏ガラ+だしのもと
Q5 よくわかんないけど味付いてます
アンケート答えてるうちに鶏飯食べたくなってきた^^;
Posted by しーまん at 2010年02月19日 01:55
Q1 刻み海苔 みつば
Q2 普通
Q3 徳之島
Q2 普通
Q3 徳之島
Posted by Ni
at 2010年02月19日 18:19

Q1.トッピング
万能ネギ
刻み海苔
パパイヤ漬物
みかんの皮を細かく刻んだもの
Q2.味の濃さ
濃いめ
Q3.出身は?
笠利
万能ネギ
刻み海苔
パパイヤ漬物
みかんの皮を細かく刻んだもの
Q2.味の濃さ
濃いめ
Q3.出身は?
笠利
Posted by まんディー at 2010年02月20日 21:08
>まんでぃーさん
ありがとうございます☆
まんでぃーさんのブログって何でしたっけ!?
ありがとうございます☆
まんでぃーさんのブログって何でしたっけ!?
Posted by Ni
at 2010年02月21日 21:06

Q1 きざみ海苔 味付けした椎茸
長ネギは細かくして汁に入れてます。
Q2 薄め
Q3 名瀬
Q4 鶏ガラ 塩 薄口醤油
Q5 卵塩味 鶏はモモ肉にして大きめにちぎる
椎茸はザラメ少々みりん醤油で煮詰める
私は毎回ビミョーに味が変わるので
皆さんの作り方を見て参考になりました♪
長ネギは細かくして汁に入れてます。
Q2 薄め
Q3 名瀬
Q4 鶏ガラ 塩 薄口醤油
Q5 卵塩味 鶏はモモ肉にして大きめにちぎる
椎茸はザラメ少々みりん醤油で煮詰める
私は毎回ビミョーに味が変わるので
皆さんの作り方を見て参考になりました♪
Posted by ハオハオ at 2010年02月22日 23:28